2002/10/25 (金)午後6:00~8:30
2002年10月25日
〈国民会議主催シンポジウム〉 どうなる?土壌汚染対策 (2002/10/25 (金)午後6:00~8:30) |
|
今年5月、土壌汚染対策法が成立し、8月には具体的な政令省令案も示されました。 しかし、来年1月からの法律の施行を前にして、早くも所沢市の産廃焼却炉の跡地付近には、大穴が掘られ、次々と残土が運び込まれています。はたして、これで土壌汚染対策はうまく進むのでしょうか? 今回のシンポジウムでは、各方面の方々をお招きして土壌汚染対策法の課題とこれからについて議論を深めました。〈基調講演〉 「土壌汚染対策法の課題」 講師:大阪市立大学大学院教授 畑 明郎氏 〈現地からの報告〉 〈パネルディスカッション〉 |