メニュー 閉じる

ニュースレター127号-132号(2021年)

ニュースレター第132号(2021年12月)

[環境安全基本法制定を求める 国際市民セミナー]アンジェリカ・ジーデック博士講演 有害化学物質から子どもを守るカナダに学ぶバイオモニタリング制度 化学物質リスク評価におけるバイオモニタリングデータの使い方…… 成嶋悠子

東京都水道水のPFAS(有機フッ素化合物)汚染は深刻― 長期にわたって無策だった東京都水道局…… 中地重晴

赤ちゃんの便からマイクロプラスチック― 私たちができる対策とは…… 水野玲子

有機フッ素化合物に汚染された飲み水― その汚染源を探って…… 諸永裕司

[国民会議からのお知らせ]環境安全基本法請願署名集約状況(11月30日現在)
― 衆議院宛て3万2638筆/参議院宛て2万8132筆

ニュースレター第131号(2021年10月)

JEPA年次総会記念講演 :「香害 」を考える
[講演1] 斉藤吉広氏「公害としての香害― 柔軟剤で脈は乱れ、ペットは倒れる」…… 成嶋悠子
[講演2] 「香害って何? 海外と日本各地の動き」…… 水野玲子

新型コロナウイルス― 感染の動向とワクチンのリスク…… 木村―黒田純子

[ターシャ・シュトイバー博士講演]米国で進むPFAS(有機フッ素化合物)対策

― 健康リスクと汚染度を明らかにする…… 橘高真佐美

五箇公一氏(国立環境研究所)に聞く 改正農薬取締法のその後の進捗状況…… 中下裕子

ュースレター第130号(2021年8月)

  • NPO法人ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議 年次総会2021
  • 2020年度事業報告/2021年度事業計画…… 中下裕子
  • 2020年度会計報告― お礼とお願い…… 菊地美穂
  • 「環境安全基本法」の制定を!― 署名活動のお願い
  • 今、なぜ「環境安全基本法」なのか― 有害化学物質による悪影響を最小化するために…… 中下裕子
  • 署名活動への賛同の声― 3万筆をめざして
  • 無添加リサイクル手洗いせっけんの設置― 滋賀県の小学校の取り組みについて…… 川瀬佳奈
  • 地方自治体で進む「香害」の周知― 香りつき製品使用自粛の呼びかけ広まる…… 水野玲子

ニュースレター第129号2021年6月

PFAS(有機フッ素化合物)汚染のばく露と自己免疫疾患
― 米国オハイオ州の化学プラント周辺住民に潰瘍性大腸炎のクラスター ……水野玲子
プラスチック新法の審議経過と残された課題 ……中下裕子
労働安全衛生におけるバイオモニタリング
― 職場における有害物質ばく露の評価はバイオモニタリングが常道 ……中地重晴
新型コロナウイルス― 変異株の流行、無症状感染者からの感染、ワクチンの副反応 ……木村―黒田純子
トリチウム汚染水の無責任な海洋放出中止を ……中地重晴

ニュースレター第128号2021年4月

新型コロナウイルスワクチン、PCR検査、消毒剤の問題点― 基礎研究者の視点から ……木村―黒田純子
「脱プラスチック戦略推進基本法(案)」の提言活動― 減プラスチック社会を実現するNGOネットワーク ……中下裕子
[国民会議からのお知らせ] 日本にもバイオモニタリング制度を!「環境安全基本法」の制定に向けて署名活動を開始
ファストフードの包装紙のPFAS(有機フッ素化合物)調査……植田武智

ニュースレター第127号2021年2月

[有害化学物質から子どもを守る国際市民セミナー2報告]
EUの環境ホルモン規制と有機フッ素化合物対策の最新動向
ピア・ジュール・ニールセン氏「EDC(内分泌かく乱物質)に関するEUの規制― その変遷と最新の展開」 ……中下裕子
ジュリー・シュナイダー氏「欧州でのPFAS(有機フッ素化合物)規制― EUがすべてのPFASへの規制を決定!」 ……植田武智
PFAS(有機フッ素化合物)の水汚染に関する院内集会― 衆議院議員会館で緊急会合を開催……成嶋悠子
海洋プラスチック汚染は健康問題― 高田秀重教授に聞く!有害な添加剤が鳥・魚に濃縮、人間への影響は?
……植田武智
新型コロナワクチンは安全か……木村―黒田純子
書籍案内― 『甘いバナナの苦い現実』/「STOP !香害」/『香害は公害』