メニュー 閉じる

ニュースレター55-60号(2009年)

データはPDFファイルです。

  • ニュースレター第60号 (2009年12月発行)
    • 網代 太郎/化学物質過敏症国際市民セミナー「治療・研究の最前線」を開催して
    • 柳沢 幸雄/化学物質過敏症対策の経過 現状および問題点
    • 石川  哲/日本における化学物質過敏症研究の現状
    • クラウス・デートリッヒ・ルノー/多種化学物質過敏症(MCS)の治療
    • クラウディア・S・ミラー/新しい疾病理論のための証拠
    • 竹澤 克己/日本における化学物質過敏症の動き
  • ニュースレター第59号 (2009年11月発行)
    • 報告・公開学習会「どうする!増え続ける浸透性農薬ネオニコチノイドー深刻なネオニコチノイド系農薬の人体被害ー」
    • 水野 玲子・《続編》消えるミツバチ 広がるネオニコチノイド系農薬の被害
    • 武田 玲子・新型インフルエンザワクチン、本当に接種して大丈夫?~特に妊婦に対する接種について~
    • 有害化学物質法律講座/化学物質政策基本法に向けて・第1回 消費者製品についての法規制
    • ニュース/シックハウス訴訟で勝訴
  • ニュースレター第58号 (2009年8月発行)
    • 報告・公開学習会「日本でなぜミツバチが減少しているのか―ゆたかな生態系を取り戻すために―」
    • ミツバチ見学会の報告
    • 木村ー黒田純子・新農薬ネオニコチノイドのヒト脳への影響
    • 国民会議ブックレット『有害金属はどこに?―子どもを汚染から守る』が完成しました
  • ニュースレター第57号 (2009年6月発行)
    • 水野 玲子・ミツバチが生態系異変を警告! ネオニコチノイド系農薬の使用、販売中止を求めよう!
    • 中地 重晴・POPs 条約のCOP4 とICCM2 に参加して
    • 網代 太郎・「化学物質過敏症」で障害年金の給付を認定
    • 中下 裕子・「環境法の今」第27回/化学物質審査規制法(化審法)の改正について
    • 田坂 興亜・マラリア対策に、農薬入り蚊帳普及の問題点と提案
    • 神山美智子・「環境法の今」第28回/消費者庁と消費者委員会ができます
  • ニュースレター第56号 (2009年4月発行)
    • 緒方 勤・学習会報告「エストロゲン様内分泌撹乱化学物質と男性性機能低下」
    • 西村啓聡・「化学物質政策基本法」の制定に向けた院内集会の活動報告
    • 安間 武・UNEPアジア水銀保管プロジェクトワークショップ参加報告
    • 水口 哲・美味 水俣のイリコ
    • 安間 武・ナノ物質の安全管理 何が問題か?
    • 佐藤 泉・「環境法の今」第26回/土壌汚染対策法改正の動向
  • ニュースレター第55号 (2009年1月発行)
    • 立川 涼・2009年の年初にあたって
    • 中下裕子・第10年度の活動報告と第11年度の活動方針
    • 菊地美穂・第10年度会計報告及びお礼とお願い
    • 伏木信次・ビスフェノールAの大脳皮質形成への影響
    • 中地重晴・粉ミルク缶からのビスフェノールAの溶出調査の中間報告
    • 神山美智子・汚染米とメラミン汚染
    • 安間 武・国際的な水銀管理の枠組み制定の動き