2月9日「食品に含まれる化学物質や 環境中の化学物質と 子どもの健康」のご案内
2020年1月20日
昨年11月24日の国際市民セミナーでは、食品や容器包装に使われる化学物質による子どもの健康影響が話されました。
そこで日本の実情に則して、食品に含まれる化学物質、環境中の化学物質によって、具体的にどのような有害影響が生じているのか?またその治療例などについて、長年臨床医として取り組んで来られた、かくたこども&アレルギークリニック院長の角田和彦先生にお話しいただく学習会を企画しました。
ぜひご参加ください。
日時 2020年2月9日(日)午後1時30分~3時30分(1時開場)
場所 連合会館402会議室
定員 70名
資料代1000円
参加ご希望の方は、ファクス(03-5875-5411)か、メール(kokumin-kaigi@syd.odn.ne.jp)でお申し込みください。予約なしでの当日参加は、定員を超えた場合お断りする場合があります。
スケジュー
1時35分~3時05分
講演
3時05分~3時25分
質疑応答
チラシはこちら