重金属問題連続セミナー①「鉛のライフサイクルとレジ袋問題」2008年3月29日 2008年3月29日 学習会・講演会 2008年3月29日午後1時30分~午後4時30分講師:酒井伸一氏(京都大学環境保全センター教授) 中国製玩具などから高濃度の鉛が見つかったとの報道が相次いでいます。鉛は昔から毒性の強い物質として知られており、とくに発達過程にある子どもたちには脳神経への影響をもたらすなど、重大な問題です。この鉛など有害な重金属の調査研究を長年行なわれてきた京都大学環境保全センター教授の酒井伸一先生は、京都市内で販売、使用されている色付きレジ袋を調べ、大変高濃度の鉛を見つけました。一部の自治体では指定ゴミ袋を取りやめるところも出てきています。重金属問題連続セミナーの第1回目は、この鉛問題についてとりあげました。 JEPAニュース報告記事 Posted in 学習会・講演会 投稿ナビゲーション 前 前の投稿: 総会記念講演会「ダイオキシン・重金属問題を考える」 2007年12月1日次 次の投稿: 重金属問題連続セミナー②水銀汚染は終わってない!有害金属コントロールに関する国内外の動向2008年4月20日